運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
32件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2016-11-21 第192回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第1号

申請によります運転免許取り消し制度いわゆる自主返納につきましては、あくまでも運転者方々自主性を尊重するものであるということでございますけれども、警察といたしましては、加齢等運転に不安のある方が免許証自主返納しやすい環境整備を推進することが重要であると認識しているところでございます。  

長谷川豊

2016-11-02 第192回国会 衆議院 厚生労働委員会 第5号

申請による運転免許取り消し制度、先ほどのいわゆる自主返納についてでございますけれども、あくまで運転者方々自主性を尊重するものでございます。  警察といたしましては、加齢等運転に不安のある方が免許証自主返納しやすい環境整備を推進しているところでございまして、自主返納件数に係るノルマというものはないものと承知しております。

長谷川豊

2016-04-19 第190回国会 衆議院 法務委員会 第12号

また、審議中の入管法改正法案では、逃亡した技能実習生にも対応しやすくなる新たな在留資格取り消し制度事由を創設してございます。  また、審議中の技能実習法案の方では、技能実習生に対する人権侵害禁止規定罰則相談受け付け体制整備等も盛り込んでおりまして、受け入れ機関側の問題による失踪にも対応して、このように総合的に失踪の問題に取り組んでまいりたいと考えております。

井上宏

2016-04-19 第190回国会 衆議院 法務委員会 第12号

今回、拡充しようとしております在留資格取り消し制度につきましても、在留資格の取得や保有の状況に重大な問題があるために、それを与え続けていくことが適当でないということから、在留資格制度の適正な管理観点で、その取り消し事由を拡充し、逃亡のおそれがあるようなときには退去強制制度の方に移行できるようにいたしまして、そのようなものをするわけでございます。  

井上宏

2014-05-13 第186回国会 衆議院 本会議 第23号

次に、識別性がなくなった登録商標取り消し制度を導入すべきとの御指摘でありますが、商標法には、一般名称化している商標については権利行使ができないとの規定がありますが、これに加え、当該商標登録を取り消す制度を導入するか否かについては、産業構造審議会において、中小企業が有する登録商標を大手の同業他社が申し合わせて使用することにより一般名称化し、その上で取り消し請求を行うといった使い方がなされるのではないかとの

茂木敏充

2009-06-19 第171回国会 衆議院 法務委員会 第11号

○加藤(公)委員 では次に、在留資格取り消し制度について伺いたいと思います。  今回の改正案で、在留資格取り消し制度拡大をされようとしているわけであります。入管法第二十二条の四にその規定がございますが、ここで、在留資格取り消し要件として新設をされた七号、八号、九号というのがありますが、その各号について、それぞれ疑問なり批判なりが上がっているところであります。  

加藤公一

2009-05-08 第171回国会 衆議院 法務委員会 第9号

第三に、在留資格取り消し制度範囲拡大についてであります。  まず、改正法案日本人の配偶者等在留資格取り消し事由についてでありますが、この制度は、典型的には、偽装結婚により在留する者を国外に退去させるということであろうと思います。  この規定の「配偶者の身分を有する者としての活動を」「三月以上行わない」ということの意味するものは、偽装結婚よりも相当広い射程になります。

市川正司

2008-11-12 第170回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

そこで、平成九年の道路交通法改正によりまして申請によります免許取り消し制度整備され、平成十年四月から施行されております。その後、申請によります取り消し件数ですけれども、平成十九年中に約一万九千四百五十七件、このうち七十歳以上の高齢者に係るものが一万六千五十三件で、約八二%ほどとなっております。  

東川一

2008-11-12 第170回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

申請者による免許取り消し制度についての広報啓発を図っていくことが重要だというふうに考えております。  また一方、免許返納者に対する移動手段の確保も重要であるというふうに思いますし、さまざまな取り組みが、地域の実情に応じて、今先生がおっしゃられたようなことで行われているということも把握をさせていただいております。

佐藤勉

2005-02-25 第162回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

個別の事情を判断して対応していきたいと考えておりますが、なお、昨年十二月二日に施行されました新たな在留資格取り消し制度のもとでは、在留資格を取り消すに当たって意見聴取をすることとしております。その際、日本における生活状況や家族の状況などについても聴取を行いますので、その際には個別の事情について十分に御説明を受けたい、そのように思っております。

南野知惠子

2004-05-27 第159回国会 衆議院 本会議 第36号

まず、出入国管理及び難民認定法の一部を改正する法律案は、不法滞在者等を減少させるため、罰則の強化、在留資格取り消し制度創設等措置を講ずるほか、難民のより適切な庇護を図る観点からの難民認定制度見直し及び精神障害者に係る上陸拒否事由見直しを行うため、所要の規定整備を行うものであります。  

柳本卓治

2004-05-21 第159回国会 衆議院 法務委員会 第28号

下村委員 この在留資格取り消し制度というのは、先ほどの例で言うと日本語学校とか、最近の事例で言えば酒田短大のように、就学留学で来ているにもかかわらず途中で学校をやめちゃったとか、その後何をしているかわからないとかいう、しかし期間は一年とか二年残っているということを排除するということでは、当然あるべきことだというふうに思うんですが、一方で、例えば勤めていた会社が倒産しちゃったとか、そういう本人の

下村博文

2003-05-22 第156回国会 衆議院 本会議 第33号

近時における国際情勢変化等に伴い、我が国難民認定制度を取り巻く状況が大きく変化したことにかんがみ、難民のより適切な庇護を図ることが求められており、それに対応するために難民認定制度見直しを行うとともに、近年、我が国在留している外国人の中には不法就労活動を行ったり、犯罪を犯す等公正な出入国管理を阻害する者も少なくなく、このような者に適正かつ厳格に対処するために在留資格取り消し制度を設けること及

森山眞弓

1988-04-12 第112回国会 参議院 社会労働委員会 第7号

一つは、できるだけ老人ホームには規制をしないつもりかもわかりませんけれども、やはり相当ひどいところということになれば、指導監督をする場合にもひどければ取り消し処分ができるというふうな制度があればこれは指導監督というのが力を発揮すると思うんですが、そういう事業の取り消し制度これは認可施設と違うからそれもできないのかもわからぬけれども、九割も貸すんでしょうから金を全部引き揚げるとか、何らかの制裁措置

沓脱タケ子

1984-05-15 第101回国会 参議院 法務委員会 第7号

五、帰化取り消し制度は採用すべきではない。  六、国は、「婦人に対するあらゆる形態の差別撤廃に関する条約」を早期に批准すべきである。ということでございました。  理由は省略いたしますけれども、その後立法作業が進みまして中間試案が発表されましたときに、それに対しまして「「国籍法改正に関する中間試案」についての意見書」というものを発表いたしました。

伊東すみ子

1984-05-15 第101回国会 参議院 法務委員会 第7号

げますと、これは若干デリケートで、お二人の参考人の方はむしろ私と反対の点で、私が申し上げることは現在の改正についての不満でございますが、お二人から見ればこれは満足な点なんでございますのでちょっと違いますが、例えばさっき伊東さんがおっしゃいましたが、この改正案ができる過程では、既に御承知のこととは存じますが、中間試案というものが去年の二月一日でございますか発表されまして、そこでは国籍につきまして帰化取り消し制度

池原季雄

1984-04-03 第101回国会 衆議院 法務委員会 第5号

そのほか、帰化取り消し制度は今度は取り入れないというふうにしたところが本則では違っておるわけでございます。  それから、経過措置におきましては、先ほど準正のところで申し上げたと同様に、親権者親権に服しておるということを外すということにいたしたわけでございます。  これは中間試案を公表いたしまして各界からいろいろ御意見が出てまいりました。

枇杷田泰助

1983-03-05 第98回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

日本帰化して在留しようという傾向は今後減少するのじゃないかなというふうに、これは一般的に考えたら考え得るのですが、それなのに、なぜ父母両系主義の採用と直接には関係のない帰化取り消し制度というのを中間試案新設しようとしているということになるのか、この点はなぜかということがどうも私にはよくわからないのです。なぜこういう帰化についての取り消し制度というものを新設しようとなすったわけでありますか。

土井たか子

  • 1
  • 2